2025.9.18イベント
9月13日(土)に大門マルシェが開催されました。
えんぱーくピクニックも同時開催されていたので、この日の大門商店街は歩行者天国。
ワークショップやキッチンカーが多数出店していたり、ダンスパフォーマンスがあったりと賑やかな1日でした。
その中で、core塩尻からは2つのブースを出店しました。
1つ目は、「まちぶら!もじロゴさがし~見つけて歩こう、商店街~」です。
「ふだん歩いている商店街を、ちょっとちがった目で見てみよう!」をコンセプトに、お店の看板やのぼり旗、ロゴマークなどを探して歩く、「街歩き」企画です。
対象の場所へたどり着くとキーワードが掲示されており、全てのキーワードを繋げると1つの言葉になります。
商店街の店舗にご協力いただき、全13か所、2コースの街歩きを企画しました。参加される方はどちらか好きなコースを選んで参加いただきました。


「このロゴどこだったかな~」「ここ知ってる!」などの声が聞かれ、商店街をいつもと違う目線で見ながら歩いたり探したりしました。
中には2コース目に挑戦してくださる方も!もじロゴさがしをとおして、新たな場所の発見やお店に入るきっかけにもなったのではないでしょうか。



全てのキーワードを集めた方には景品の駄菓子と、商店街で使える割引券や引換券がもらえるくじ引きチャンス!
みなさんに楽しんでいただけました。



2つ目のブースは「\地球に良いことを考えよう/環境のブース」
core塩尻のパートナー企業である、株式会社電力シェアリングの皆さまによる物品販売です。
再生可能エネルギーを活用して育てられた新鮮野菜やジュース、地域資源を活かした雑貨など、環境へのやさしさが詰まった商品。たくさんの方に手に取っていただきました。


途中で雨が降ってしまいあいにくのお天気でしたが、ご参加いただいたみなさま、ご協力いただいた商店街の皆さまありがとうございました。
次回のイベントもお楽しみに♪
