お知らせNews

シニアeスポーツサミット2025開催のお知らせ

2025.9.16eスポーツ

 一般財団法人塩尻市振興公社(所在地:塩尻市、代表理事:古畑 久哉)は、2025年12月6日(土)・7日(日)に、県内外の60歳以上のシニア世代を対象としたeスポーツ大会、及び参加者の交流を目的とした塩尻観光ツアーを、塩尻市(市長:百瀬 敬)と共催で開催いたします。

1.開催背景・目的

 塩尻市及び塩尻市振興公社では、2023年より地域DX センター core塩尻において、シニア世代を対象とし、介護予防やフレイル予防、地域コミュニティ形成等を目的とした「シニアeスポーツ教室」を開催しております。教室の参加者数は、延べ2,000人以上にのぼる人気教室となっております。
 その成果として、2024年10月には、鳥取県で開催されたねんりんピック(全国健康福祉祭)に、「シニアeスポーツ教室」の参加者から3名が長野県代表選手として出場しました。
長野県代表チームは、団体戦では予選リーグで敗退するも、予選敗退チームによる個人戦(エキシビションマッチ)では、約40名が出場する中、代表選手の丸山洋さんが優勝する活躍を見せました。
 今般、core塩尻を運営する塩尻市振興公社では、さらなる地域活性化を図るとともにシニア世代の躍動を全国に発信するため、県内外でeスポーツにチャレンジする方々の活躍と交流の場として「シニアeスポーツサミット 2025」を企画・開催いたします。「ゲームがくれた、もう一つの青春」を大会テーマに、シニア世代が年齢に縛られず輝ける新たな挑戦の場を目指しています。

2.概要

■名称 シニアeスポーツサミット2025
■日程 大会:2025年12月6日(土)、観光ツアー:2025年12月7日(日)
■場所 地域DXセンター core塩尻、塩尻市市民交流センター(えんぱーく) 多目的ホール
■内容 開会式、eスポーツ大会予選、決勝トーナメント、表彰式ほか
■参加費 無料
■タイトル 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル(©Bandai Namco Entertainment Inc.)

3.実施内容

■2025年12月6日(土)
開会式:10:00~10:30 @えんぱーく
・百瀬敬 塩尻市長挨拶
・スポンサー紹介
・選手宣誓 ほか
eスポーツ大会予選:10:45~13:00 @core塩尻
eスポーツ大会決勝トーナメント・表彰式:14:00~16:45 @えんぱーく

■2025年12月7日(日)
大会参加者や関係者向けのオプショナルツアー「思い出彩る、ワインと木曽漆器めぐり」を催行いたします。
大会の思い出を彩り、参加者同士の交流をより深めることを目的とし、ワインと木曽漆器のまち塩尻ならではの体験型ツアーで塩尻の魅力をお届けします。

4.大会募集要項・申込方法

大会情報については、特設サイトにて随時情報を更新して参りますので、ご参照ください。
URL: https://core.shiojiri.com/summit2025/

5.スポンサー募集

シニアeスポーツサミット2025の開催にあたり、ご協賛企業やPR活動にご協力いただけるメディア企業を募集しております。
ご協賛・ご協力内容に応じてプログラムやHP等へのロゴ・広告掲載や大会当日の企業紹介などを予定しております。詳細は、下記問合せ先までご連絡をお願いいたします。
■ご協賛企業募集締切日 2025年10月31日
■ご協賛メニュー 下表をご参照ください。

ご協賛金応募企業数メニュー内容
30万円1社・特訓講座参加者へのサンプリングおよびセミナー開催
・スポンサーボードへのロゴ掲載
・特設サイト、パンフレット、ポスターへのロゴ(大)掲載
・決勝戦対戦画面へのロゴ(大)掲載
・大会会場でのブース出展およびサンプリング
・大会会場でのCM放映
など
10万円2社・特訓講座参加者へのサンプリングおよびセミナー開催
・フォトパネルへのロゴ掲載
・特設サイト、パンフレット、ポスターへのロゴ(中)掲載
・決勝戦対戦画面へのロゴ(中)掲載
・大会会場でのブース出展およびサンプリング
・大会会場でのCM放映
など
5万円10社・特設サイト、パンフレット、ポスターへのロゴ(小)掲載
・決勝戦対戦画面へのロゴ(小)掲載
・大会会場でのサンプリング
2万円無制限・特設サイト、パンフレット、ポスターへの企業名掲載
・大会会場でのサンプリング

6.実施体制

主催:一般財団法人塩尻市振興公社
共催:塩尻市(健康福祉部介護保険課)
協力:一般社団法人長野県eスポーツ連合、アルピコホールディングス株式会社
主管:Re.road株式会社

7.本件に関する問い合わせ先

一般財団法人塩尻市振興公社 地域DXセンター core塩尻
電話:0263-50-7960
メール:info.core@shiojiri.com

一覧に戻る