施設紹介・ご利用についてGuideline


共存する、交流スペースとオフィススペース
誰もが立ち寄れる開かれた場所であり、デジタル体験や人々の交流が生まれる「交流スペース」と 、最先端の技術を持った企業や行政がプロジェクトに取り組む「オフィススペース」を備えています。
交流スペース

アイディアラボ
多様な人々が最先端の技術をともに学び、アイディアをカタチにする空間

オープンハブ
多様な人々が集まって声やニーズを持ち寄りアイディアを生み出す場
地域住民が気軽にデジタル活用の相談が出来る場

デルタルーム
最先端の技術や開発中のサービスを身近に触れられる場
eスポーツなどデジタルを活用した新たなサービスを体験できる場
こんなシーンでご利用いただけます
学習、休憩、テレワーク、ワークショップ、セミナー、eスポーツなど、さまざまなシーンで快適にご利用いただけます。飲食自由でFree Wi-Fiも完備しています。
貸出サービス
可動式モニター、ホワイトボード、ポータブルバッテリー、充電ケーブルの貸出サービスがあります。ご利用の際はカウンターのスタッフにお声がけください。
ご利用について
アイディアラボ/オープンハブ
フリー利用
少人数でのご利用については、お申込み不要でご自由にご利用いただけます。
初回利用時には、利用案内がありますのでカウンターのスタッフにお声がけください。
イベント等により利用制限をする場合があります。core塩尻カレンダーをご参照ください。
利用時間 平日9時~19時
予約利用(占用利用サービス)
セミナーや講座など、団体でのご利用をご希望の場合には有料で予約を承ります。
料金プランをご確認の上、お申し込みください。
占用利用サービス料金プラン(2024年6月1日申込分から適用)
占用利用時間 | 午前コマ 9時~12時30分 |
午後コマ 13時~17時 |
午後コマ:オプション 17時~18時30分 |
|
---|---|---|---|---|
占用利用可能スペース | アイディアラボ | 3,080円 | 3,520円 | 1,320円 |
オープンハブ | 3,080円 | 3,520円 | 1,320円 | |
アイディアラボ及びオープンハブ | 6,160円 | 7,040円 | 2,640円 |
料金は全て税込み表示です
- ※「午後コマ:オプション」は「午後コマ」を利用する場合のみ、利用申込が可能です。
- ※料金はサービスの利用開始前までにお支払いいただきます。
デルタルーム
eスポーツ一般体験
eスポーツを体験いただける日を設けています(定員 各日4名)。
参加希望日の5営業日前までにお申し込みください。
※施設の状況により利用できない場合があります。申込みの受付可否についてはメールでご連絡します。
体験できる日時(祝日を除く)
月曜日:16時00分~17時30分
水曜日:16時00分~17時30分
金曜日:10時~11時30分
体験できるゲーム
シューティングゲーム、カーレーシングゲーム、サッカーゲームなど
オフィススペース
地域課題を解決する新しいサービスの創出を目指して、産官学民のセクターを超えた人々が共創する場

コワーキングスペース
様々なスタイルの席を配置。企画会議や作業など目的に合わせて働く場所を選べる共創空間

シェアオフィス
パートナー専用のオフィス空間を14室ご用意。プランに応じて1日単位での予約が可能

プロジェクトルーム
共創プロジェクトを推進する会議室。行政や地域住民などを招待しての利用が可能

キッチン
電子レンジやトースター、ワインセラーを完備。日常的な利用の他、交流会などにもご活用を

ロッカー
安心して荷物を預けられるICカード開閉式ロッカーを設置

リフレッシュルーム
お仕事の合間のリフレッシュに。くつろげる空間を提供
ご利用について
パートナー企業の皆様は、コワーキング等のオフィス機能に加え、塩尻ならではのアセット・ノウハウ・ネットワークを活用したプロジェクト推進が可能です。
塩尻をDX・地方創生のテストベッド&広域展開のショーケースとしてフル活用いただけます。
パートナーシップ プラン |
金額(税抜) | 共創コミット | 利用登録人数※4 (うち同時利用人数) |
施設利用 | 住所/登記 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
コワーキング | 会議室 | シェアオフィス※5 | |||||
トライアル※1 | 50,000円/月 | - | 5人(5人) | ○ | - | - | - |
ビジネスベース | 800,000円/年 | - | 10人(5人) | ○ | 20時間/月 | 180日/年 | ○ |
70,000円/月 | - | 10人(5人) | ○ | 20時間/月 | 15日/月 | - | |
共創ラボ | 800,000円/年 | ○※2 | 10人(5人) | ○ | 5時間/月 | - | ○ |
70,000円/月 | - | ||||||
共創プロジェクト推進 | 1,100,000円/年 | ◎※3 | 20人(10人) | ○ | 無制限 | 180日/年 | ○ |
共創プロジェクト推進 (シェアオフィスアドオン型) |
2,000,000円/年 | ◎※3 | 20人(10人) | ○ | 無制限 | 通年 | ○ |
- ※1 試用目的のパートナーシッププランであるため、累積契約期間の上限を1年間とします(契約更新は1回のみ可)。
- ※2 共創プロジェクトに関するディスカッションチームの組成を標準とします。
- ※3 共創プロジェクト推進チームの組成を標準とします。
- ※4 利用登録人数は、利用期間中の追加が可能です(有料オプション)。
- ※5 シェアオフィスの利用日数は、利用期間中の追加が可能です(有料オプション)。
- お申込み(プラン選択)
- 書類選考
- 面談
- 結果通知
- ご契約
- お支払い
- ご利用開始
約1~2か月程度
- 法人様単位でのお申込み・ご契約が前提となります。
- パートナーシッププランの利用には審査があります。